エネルギーヒーリングサロン
うららヒーリングスペース
佐藤ひろみ(さとう ひろみ)
1976年生まれ ふたご座
エニアグラムタイプ5/ウイング6
神奈川県出身。
京都市左京区在住。
2児の母
趣味は、異世界転生系アニメと
推理系アドベンチャーゲーム。
読書はエネルギー・チャクラ・瞑想系の本を読みます。

経歴
英語を流暢に離せるわけじゃない、元(?)帰国子女。
小学生の頃、父の仕事の都合でオランダに2年半暮らしていました。
帰国子女って響きはいいけれど。
オランダ在住の間、算数・国語・音楽・理科・社会・道徳など、日本独特の勉強は全く勉強していないので、
帰国してから授業についていくのに四苦八苦した覚えが・・。
出ない杭は打たれないように、目立たず順応したおかげで、ついに英語も忘れかける。(;'∀')
とはいえ、多感な時期にヨーロッパをはじめとする、数々の国を見て回った経験は今でも心の財産です。

海外生活の楽しかった思い出もたくさんあるけれど、私は何より日本文化が大好き。
日本に生まれてよかった~!!と思っています。
治安の良さ、お風呂、ゲーム、マンガ、食べ物、医療制度、福祉、歴史・・
どれもこれも日本のシステムは素晴らしく、世界に誇れるコトと思います。
とくに日本のサブカル筆頭のアニメは凄いですよね♡
今ほど「オタク」の市民権がない時代だったにも関わらず、
10代の頃はお約束のように、アニメやマンガにハマっていました。
アニメオタクを拗らせ、ついには短大卒業後に保険会社に就職するも、夢を諦めきれず声優養成所へ。
本ッ気で声優さんに憧れていました。

そしてなんだか、ちょっぴりうまくいき、声ではなく顔出しのお芝居をするお仕事をいただいたりして、
細々とドラマの端役やタレント業など経験しました。
一見華やかに聞こえますが・・・
実際は、それだけでは食べていけないので、アルバイトで生活する日々を送っていました。
私の人生、こんな風に中途半端のままでいいのだろうか・・
「誰かに必要とされたいと頑張っているのに、
いつになったら必要とされるのだろう」と悶々としていたとき、

突然、最愛の母の病気が発覚しました。
誰かが演じる「役」には、たとえ「主役」であっても必ず代役がいます。
でも、家族の代わりは誰もいない。
当時の私は、そう強く実感しました。
そして、一人暮らしのアパートを引き払い、アルバイトも辞めました。
実家に戻り、実家から通える職場に正社員として入社し、
「母のためにできることは、悔いのないように何でもやろう!」と決心しました。
そんな時に、初めて知ったのがレイキでした。
この世の中にヒーリングというものがあって、時にそれは奇跡を起こすこともあると。
何もしないで手をこまねいているくらいなら、少しでも母の気持ちが嬉しくなる方を選ぼう。
そう思って、レイキを勉強し、シーターヒーリングも学びました。
ヒーリングを学んだ私の事を、母が陰ながら喜んでいてくれました。
レイキで病気の痛みが和らぐと言ってくれた母の言葉が、今の私の原動力でもあります。

残念ながら、母は2010年に天国へと旅立ってしまいましたが、
最期の時は穏やかな時間を一緒に過ごすことができました。
(今日、旅立つつもりだな・・というのが分かったので、
その日は仕事を一日休んで母に付き添いました。
そして、暖かな春の日差しを感じる最期の一日を共に過ごしたのです。)
母は自分の誕生した日に荼毘にふされました。
ヒーリングなどの見えないエネルギーを扱うことは、時に言葉で説明するのが難しいです。
ただ、なんとなく「それ」だと分かる感じです。
病気の母を救えなかったのだと、落ち込み、自分を責めたこともありました。
でも、だからと言って、この世に奇跡がないとは言えません。
エネルギーとは何だろう?癒しってどういうこと?と、
自分に問いかけ続け、
ヒーリングやエネルギーを勉強することで、時に自分の常識を超えることを知ることができました。
すべては導かれるままですが・・
ヒーリングやエネルギーワークは、今、自分が感じていることを、また違った視点で気付かせてくれるツールでもあると思います。
あなたも、「誰かにとっての代役のきかない唯一の人」であることに気付いてもらえますようにと願っています。
一人一人が自分の個性を生かして、
自分らしく、
夢と希望を叶える人生となりますように、
ご縁のある方々を大切にしていきたいと思っています。

-経歴-
2008年 レイキ
2009年9月 シータヒーリング®基礎・応用
2010年3月 シータヒーリング®・インストラクターコース
2015年7月 アクセスバーズ
2018年10月 アクセスフェイスリフト
2021年6月 アクセスファンデーション
2021年6月 アクセスバーズ・ファシリテーター
2022年1月 クォンタムタッチ®Lv1
2022年5月 クォンタムタッチ®Lv2
2023年1月 クォンタムタッチ®認定プラクティショナー
2023年8月 クリスタルドレナージュ®第2期生