top of page
検索


ヒーラーだから「人が好き」とは限らない
先日、ある方とお話していて、 「ああ、佐藤さんって(ヒーラーだから)人が好きなんですね」と言われました。 その場では「人が好き」に対して、しっくりこなかったものの 「う~ん、そうかもしれませんね」とか言ってたかもしれないけど、(笑)...

佐藤 ひろみ
2022年9月27日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


バーズ前の頭の中と、詰め込みすぎの冷蔵庫の共通点
週に一回生協さんの配達に来てもらっているのですが、 配達に来てもらった日などは、冷蔵庫が食材でパンパンになります。 で、冷蔵庫がパンパンだと何が起きるかというと・・・ そこにあったはずの食材とか、使おうと思っていたものとか、...

佐藤 ひろみ
2022年9月23日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント


ボディ・マインド・スピリットって?
本当の健康とはどういう状態でしょうか? 「心身ともに健康です」というとき、心も体も健康であるということですね。 ここに「スピリット(魂)の健全さ」というと、一気にスピリチュアル感が増してくると思いますが、ちょっと聞いてくださいね。...

佐藤 ひろみ
2022年9月22日読了時間: 4分
閲覧数:22回
0件のコメント


エネルギーを感じられない!
エネルギーワークで、いまいちピンとこない点。 それは、セッションを受けても何も感じられない。ということがあります。 でも、 「スッキリする」とか 「痛みが取れた」とか 「長年の心のモヤがはれた」とか 「寝たきりだったのに、帰りは歩いて帰れるようになった」とか...

佐藤 ひろみ
2022年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


チャクラを整えたらどうなるのか
チャクラを整えたらいいっていうのは分かったけど。 どんなメリットがあるのか、さっぱり分からない・・・。 「違いが分からないなら、やってもやらなくても別によくない?」そんなあなたに贈る言葉を書いてみたいと思います。 ぶっちゃけ、チャクラなんて意識しようがしまいが、ちゃんと体と...

佐藤 ひろみ
2022年9月16日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


チャクラの仕組み
チャクラのことをどうやって、わかりやすく説明したらいいかなぁと考えていました。 チャクラのことを調べてみると、エネルギーセンターと言ったりするけど、いまいち分かったような分からないような・・・ そこで、私が感じているチャクラの仕組みをお話してみます。...

佐藤 ひろみ
2022年9月15日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


チャクラについて語る
クォンタムタッチを実践するとき、チャクラのバランスを整えるというワークをするのですが、このチャクラについて語ってみたいと思います。 そもそも、チャクラというものを言葉で聞いたことがあったとしても、日常で実感することって、なかなかないですよね。 私もそう思っていました。...

佐藤 ひろみ
2022年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


クォンタムタッチで骨盤が調整される?
引き続き、クォンタムタッチでできたことを書いていきます。 クォンタムタッチは、ほかのモダリティと組み合わせ可能です。 なので、レイキができる人は、レイキと組み合わせてもいいし、 マッサージやエステなどにも組み合わせて大丈夫です。...

佐藤 ひろみ
2022年6月25日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


クォンタムタッチでできること
5月末に、クォンタムタッチのレベル2を修了しました。 クォンタムタッチはリチャード・ゴードンさんの開発したヒーリングモダリティです。 もう10年以上前から、日本に上陸されているのに、いまいち浸透していない気がします。 (気のせいかしら?)...

佐藤 ひろみ
2022年6月24日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


エニアグラムを知っててよかったこと
エニアグラムのタイプは全部で9つあります。 こんなにたくさんの人間がいるのに、たった9つに分かれるはずがない! もっと人間っていうのは複雑だし、私という存在は唯一無二のはず。 そんな簡単にタイプの枠になんて嵌められるわけがない! と、そういう風に思う人もいると思います。...

佐藤 ひろみ
2022年6月23日読了時間: 5分
閲覧数:5回
0件のコメント


エニアグラムとアクセスバーズ
いま、エニアグラムに夢中です。(笑) エニアグラムは一言でいえば、性格分析ですが、私はこれを学んでだいぶ楽になりました。 このエニアグラムのとらえ方も、タイプごとに異なると思うんですが、 タイプ5の私としては、知れば知るほど納得できるなぁと思っている次第です。...

佐藤 ひろみ
2022年6月22日読了時間: 4分
閲覧数:18回
0件のコメント


エニアグラムを色に例えてみる
エニアグラムでタイプ診断をすると、くっきりハッキリ分かれるかというと、そうではないことに気が付きます。 例えば、私は一人でいることが楽なタイプ5ですが 「一人でいることは、とても好きなんだけど・・・、 かと言って集団の輪の中に入れないのは、不安とおもっちゃうのよね。...

佐藤 ひろみ
2022年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


自分のエゴの特性を知ると、なんだか楽になった話
最近ハマっているエニアグラムの話です。 私はエニアグラムを学んで、自分の「こだわりポイント」を知ることができました。 エニアグラムで分かるこだわりのポイントは、エゴをくすぐってくるポイントでもあります。 エゴとは、見たくない触れられたくない一番デリケートな部分なので、...

佐藤 ひろみ
2022年6月6日読了時間: 4分
閲覧数:10回
0件のコメント


ヒーラーと名乗るならば、己をまず癒すべし!
これは、もうタイトル通りです。自戒のためにもこの記事を上げます。 人様を癒そうとする「ヒーラー」として活動するのならば、まずは自分が癒されていないといけないのです。 スピリチュアル業界では「絶対○〇でなければならない」とか「○〇すべき」は無いよ~とキラキラして言うかもしれま...

佐藤 ひろみ
2022年5月31日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


エネルギーワークを受け取るとどうなるの?
エネルギーワーク(エナジーワーク)って気になるけれど、そもそも何が起きているんだろう? 私の体感としては、エネルギーが滞っているところを解消することで、今までできないと思っていたことができるようになる。とか あとから、「あの時のあの選択はよかったんだ」と思う事があります。...

佐藤 ひろみ
2022年5月24日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


怪しくない!ヒーリングのメカニズムの説明
見えない世界は、どうしても信じない・信じられない人がいます。 その気持ち、良く分かります。 見えない世界だからこそ、どうなっているのか自分なりに調べ解説していきます。 そもそも、電気だってどういう風に存在して、電球がつくかとか。...

佐藤 ひろみ
2022年5月23日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


ココロの積載量の話
先日、Youtubeの岡田斗司夫さんの動画を見ていました。 最近、芸能人の方が自ら命を絶つのが立て続けに起こったので、それに対する動画でした。 その話がとても腑に落ちたので、こちらでもシェアしたいと思います。 アクセスバースのテキストの中でも、【あなた】と【あなたの体】と言...

佐藤 ひろみ
2022年5月20日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


エゴの自分・エゴいろいろ PART2
それでは、いよいよエニアグラムでエゴのタイプを見てみましょう。 それぞれの詳しい診断や、解説などはいろんな本があるのでそちらを参考にしてみてください。 タイプ診断はこんなサイトがありました https://www.enneagram.ne.jp/about/diagnosi...

佐藤 ひろみ
2022年5月19日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


エゴのじぶん・エゴいろいろ
自分でセッションをするようになって、自分のエゴとも否応なく向き合うことも当然あります。 そして、今まで生きてきた中で出会った人たちを思い浮かべてみると、やはりタイプのようなものがあるのに気が付きます。 血液型Aは○〇~とかタイプを割り出して、その人となりを知った気になりたい...

佐藤 ひろみ
2022年5月18日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


「いまここ」にいる感覚
エックハルト・トールを知っていますか? Wikipediaによると、彼は「アメリカで最も影響力のある精神世界分野の著者」と言われています。 そんな彼の著書「さとりを開くと人生はシンプルで楽になる」を読みました。 悟りってなんでしょう。...

佐藤 ひろみ
2022年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page