top of page
検索


心に響く法話のことばたち - 日常に活かせる仏教の知恵
清水寺イメージ はじめに 4月3日、水曜日の法要の日に、清水寺の成就院で清水寺の僧侶、大西英玄さんから心温まる法の話を聞く貴重な機会に恵まれました。 現代を生きる私たちの心に深く響く言葉の数々に触れ、その温もりを皆さんと分かち合いたいと思います。 心に残る法話のことば...

佐藤 ひろみ
4月7日読了時間: 6分
閲覧数:24回
0件のコメント


【心身バランスを整える】感情の受け止め方を知り、安定した毎日への道を
感情を司るのは女性性です。 どうしようもなく湧き上がってくる、自然の摂理は女性性の領分です。 対する男性性は、社会性や理性を司ります。 自然の摂理でもある感情ですが、これをさらに細かく分類していくと 悲しみは女性性(陰) 怒りは男性性(陽)のエネルギーをもっています。...

佐藤 ひろみ
2023年6月1日読了時間: 3分
閲覧数:31回


イライラ解消!エネルギーワークで心の安定を取り戻す
感情はエネルギーという話をしました。 実は、イライラすることや怒りの感情は二つ目の感情と言う事を知っているでしょうか? イライラや怒りの感情は、本当の気持ちを覆い隠している2つ目の感情で、 その奥には本当の感情があるという事です。...

佐藤 ひろみ
2023年5月8日読了時間: 4分
閲覧数:24回


伊勢神宮の正式参拝とその手順について
【はじめに】 伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。 日本最古の神社であり、日本の宗教文化の源流とも言われています。 神宮には天照大神をお祀りする「内宮」と、豊受大御神をお祀りする「外宮」をはじめ、 摂社・末社など全部で125社の宮社があります。...

佐藤 ひろみ
2023年3月13日読了時間: 6分
閲覧数:42回


「欠け=エゴ」 手放さなくてもいいじゃない
人が肉体をもって生きているかぎり、必ず「欠け」た部分があり そして、それを補おうとするのが「生きること」なのではないかという話をしました。 →弱さを認められる強さ この、欠けている部分っていうのが、エゴの部分と思うのですよね。 エゴというのは自我ともいいます。...

佐藤 ひろみ
2023年3月2日読了時間: 4分
閲覧数:31回


弱さを認められる強さ。
人の「不完全さ」を受け入れることって大切だよね。と思いました 「自分は完全だと思って上から目線でいってる」とかそういう事じゃなく 私の悩みを聞いてください・・ ヒーリングって少なくとも「不完全さ=欠けた」部分を満たしていこうとしていますよね。...

佐藤 ひろみ
2023年3月1日読了時間: 4分
閲覧数:21回


完全完璧に自分のミカタであること
自分を大切にする。とよく聞きますが、それって具体的にどういう事を指すのでしょうか。 普段できない贅沢をする? おいしいものを食べちゃう? いえいえ、それより大切なことがあります。まずは自分自身の味方であること。 私はこれに尽きると思います。その話をしたいと思います。...

佐藤 ひろみ
2022年10月31日読了時間: 4分
閲覧数:19回


瞑想のススメ
いま、LINE公式アカウントに登録していただくと、プレゼントしている瞑想があります。 手前味噌で申し訳ないですが、もうこれだけでもいいから持っていってほしいくらい、よい瞑想だと思っています。 そんな私が瞑想&クォンタムタッチで変わったことをシェアしたいと思います。...

佐藤 ひろみ
2022年10月26日読了時間: 4分
閲覧数:28回
0件のコメント


女性性と男性性について。
女性性と男性性とよく聞くけれど、それはいったいどんなものなの? 「女子力が高い」と言ったりするけれど、それって女性性が強いってこと? 両方の性質について解説します。 全ての人には女性性と男性性が両方ともあります。 女性だから女性性しかないと、言うのはありませんし、その逆も同...

佐藤 ひろみ
2022年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:22回


母性って大切。だからこそ、まずお母さんを幸せにしたい。
人には女性性と男性性という、両方の要素が誰にでもあります。 そして、それが健全に育っていくと、母性と父性になります。 母性も父性もどちらも大切だけど、とりわけ小さな子どものうちは母性が特に重要だよなぁと思ったので、その話をシェアします。...

佐藤 ひろみ
2022年10月23日読了時間: 3分
閲覧数:9回


限りある時間をどう生きる?
『RENT』というミュージカルをご存じでしょうか? この『RENT』始めは、オフブロードウェイの小さな劇場で上演されたのですが、瞬く間に人気となり、2か月後にはブロードウェイでの上演となった伝説ともいわれるミュージカルです。...

佐藤 ひろみ
2022年10月8日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


ヒーラーだから「人が好き」とは限らない
先日、ある方とお話していて、 「ああ、佐藤さんって(ヒーラーだから)人が好きなんですね」と言われました。 その場では「人が好き」に対して、しっくりこなかったものの 「う~ん、そうかもしれませんね」とか言ってたかもしれないけど、(笑)...

佐藤 ひろみ
2022年9月27日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


京都・清水寺にて青龍会を見てきました
観光名所でもある清水寺。 縁あってご祈祷などに参加させていただくことが多くなってきました。 先日は青龍会という観音様の化身である青龍が、清水寺から参道を行道する催しがありました。 いつもより人も少なめでしたので、初めて間近で見ることができました。...

佐藤 ひろみ
2022年3月17日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page